Kodak(コダック)
■NexPressシリーズ(電子写真方式高速デジタル印刷システム)
NexPress SX3900はタンデム型の5色印刷システムを採用し、プロセスカラー4色に加え、機能性トナーなどを利用することが可能な電子写真方式のデジタル印刷システムである。これまで第5イメージングユニットでは、色再現範囲の拡大を目的としたRGBトナー、あるいは透明トナーが利用されてきた。特に透明トナーは、印刷面の保護、光沢効果に加え、Dimensional Solutionとして盛り上げ印刷効果をもたらしてきた。
drupa2012では、第5イメージングユニットで利用可能な新たな機能性トナーが提案される。新たなトナーとして展示されるのは、ゴールドトナー、蛍光ピンク、パールトナー、MICR(磁性)トナーである。MICRは連帳系のモノクロ機での採用があるが、メタリック効果をもたらすゴールドトナーや、蛍光特性をもたらすトナーについては、乾式トナーでの実用例は少なく、新たな機能性付加、付加価値向上の一助となることが期待される。
NexPress本体の機能としては、ロングシートオプションとして、660mm長の用紙への印刷を可能としている。A4サイズが3面付可能となり、片観音印刷(6ページカタログ)など、これまでデジタル印刷機では対応できなかった体裁のアプリケーションを実現できるようになる。また、TEC LIGHTING TRUCOAT UV Coaterを利用し、インラインUVコーターが出展される。片面コーティングもしくは両面コーティングのいずれかを選択することが可能となっている。
■Prosperシリーズ(高速インクジェットデジタル印刷システム)
Prosper 6000XL Press:
同機は4色の連帳型高速インクジェットシステムであり、コダック独自のコンティニュアスインクジェット技術(Stream Technolory)を利用する。
最新機種となるProsper 6000XL Pressは、175線相当のスクリーン線数で毎分200m(650フィート)、133線相当のスクリーン線数で毎分300m(1000フィート)の搬送速度で印刷が可能となっており、A4換算で月産1億6000万ページの生産量を誇る。商業印刷、ダイレクトメール印刷、出版などの市場での利用を想定する。
コダックでは、最新のProsper 6000XL Pressは、サーマルインクジェットを利用した他社高速連帳インクジェットシステムと比較して最大45%コスト効率が高く、従来機種であるProsper 5000XL Pressと比較して最大31%ものコスト効果があると試算している。また同時に出展されるProsper Image Optimizer Station(IOS)の利用により、利用可能用紙を大幅に拡大することが可能となり、45gsm~300gsmまでの商業印刷市場で利用されるコート紙、非コート紙などを幅広く利用できるようになる。
会場では、現行機種としてのProsper 5000XL Press(毎分200m/175線相当モデル)および、モノクロプラットフォームであるProsper 1000 Pressとともに出展される。
Prosper S30 Imprinting System:
Prosper Sシリーズはコダックのコンティニュアスインクジェット技術を利用したハイブリッドプリンティングシステムであり、枚葉オフセット印刷機やオフセット輪転印刷機にインラインで搭載することで、印刷と同時にインクジェットでのバリアブル印字を可能とする。
最新、最高速のS30は、600×200dpiの解像度で毎分900m(3000フィート)の高速出力に対応するモデルとなっている。高速搬送に対応することで、ダイレクトメールから新聞印刷への対応など様々な用途への利用が期待される。
Prosper Sシリーズは、S5、S10、S10 CMYK、S20、そして今回のS30と、解像度、速度別に各種モデルを展開している。drupa2012では、フルカラーの高速モデルとしてS20 CMYKも会場でデモンストレーションされる予定である。
Timson T-Press:
コダックStream TechnologyをOEM利用するKodak Inkjet Technology Partnership Programの一貫として開発Timson社のT-Pressデジタルインクジェットプレスも出展される。同機は書籍印刷用デジタル印刷システムであり、高い生産性、機能性、コストパフォーマンスを実現する。
■ワークフロー関連製品
印刷会社ならびに印刷ビジネスの自動化と効率化を実現する各種システムが出展される。
・Prinergy 6 プリプレスワークフローシステム
・iPad向けInSiteプリプレスポータルソフトウェアとAPP
・ColorFlow
・Preps
■Kodak Flexcelダイレクトシステム
フレキソスリーブの生産に、画期的な省エネ型ハイパワーレーザー彫刻を使用する。スリーブ生産に最適化されたイメージングシステムと消耗品を採用したFlexcelダイレクトシステムにより、パッケージ向けの高品位ラウンドフレキソスリーブが従来より低コストで生産可能となる。印刷品質および安定性の向上ばかりでなく、印刷前準備時間の短縮にも寄与する。