サービス内容

トップページ > サービス概要

サービス概要

オンデマンド印刷に取り組んだ企業が当たる問題の中には、印刷機と同じだと思っていた。想定通りにいかない。お客様にPODの魅力を伝えきれない。せっかくの良い機械を使いこなせない・・・などがあります。この問題を解決できるのは現場のレベルを上げる? 営業がトークの腕をあげること? 個々のレベルを上げるだけでは、今の時代では他との差別化は図れません。全体的な見直しをもう一度考えて、今すぐ活躍できるリソースを強化して、どこにも負けない体質の会社を作りましょう。それにはもう一つ先にいるお客様の視点に立つことから始まります。

1.コンサルティング

オンデマンド印刷ビジネスおよび、オンデマンド印刷を核としたクロスメディアビジネスのコンサルティングならびにアドバイザリ業務を行います。

・オンデマンド印刷機器の販売における企画立案やワークフローの構築
・オンデマンド印刷ビジネス立ち上げにおける企画立案やワークフロー構築
・オンデマンド印刷活用における営業手法や企画構築方法。
・制作物を効率よく販売するためのWEBマーケティングと作成方法などの
 クロスメディア戦略。
・事例紹介、各種調査や評価、営業ツール・技術資料の作成

→ → → → 詳しいプログラムはコチラから(コンサルティングへ)

2.研修プログラムの策定・実施(印刷会社・印刷関連会社向け)

なかなか売り上げが上がらない!と言っている方々は必見!
現状把握のチェックシートを用意しました!是非やってみてください。

□Q1
従来の営業目標、営業スタイル、評価システムは時代の変化に伴い、古いものになっている可能性があるということ。売り上げをあげることだけに専念した目標になってる。
□Q2
メーカーまたは代理店に依存したワークフロー構築になっている。メーカーや代理店が構築したものが本当に正しいのかわかっていなかったが、言われるがままにやってきた・・・
□Q3
印刷で出来た制作物を一度売れば良いと思っている。 その後、2度3度と来るのは偶然だと思っている。もしくは自分が信頼されているから、と思っている。
□Q4
営業ツールが無くても信頼があれば仕事が来ると思っている。
□Q5
自分のノルマさえ達成すれば、とりあえず良し!現場は現場のことだからお任せすればいい!と思っている。

さて、いくつチェックが入りましたか?実は1個でもあったら、これは要注意なんです!会社が一部の能力に頼り切っていて、皆さんが細い糸でかろうじて繋がれている組織となっている可能性があります。とても脆く、少しでもバランスが崩れると、今までの行っていたことがすべて無駄になってしまう可能性もあります。

バリューマシーンインターナショナルの研修プログラムは価値連鎖(バリューチェーン)を生み出していきます。つまり、価値を生み出す箇所は一つではなく、一つが生み出したことによって連鎖して全体が価値を生む組織となってゆくのです。

そして最終的には御社は「オンリーワン」の会社になっているのです。

目的を達成するまで、研修が終了した後も無償でメール相談を受け付けます。

→ → → → 詳しいプログラムはコチラから(研修・セミナーへ)

3.主催・共催セミナーの実施

クロスメディア・ソリューション研究会を通じた主催セミナーを開催し、定期的な情報発信を行うとともに、印刷業界、関連業界における各種業界団体、企業との共催セミナーを開催しています。

→ → → → 今までの実績はこちら(活動実績へ)

4.講演・執筆

業界団体および周辺業界のセミナーや勉強会での講演、および業界誌における執筆を行っています。

→ → → → 今までの実績はこちら(活動実績へ)

5.各種調査

独自ルートやパートナー情報、さらにはWebアンケートなどを通じて、市場調査から技術調査まで幅広い調査、検証を行います。

→ → → → 今までの実績はこちら(活動実績へ)

 

イラスト協力:ソザイヂテン

Copyright(c) 2011 Value Machine International Co,ltd. All Rights Reserved.