page2017セミナー3コマ登壇します。
来たる2017年2月8日(水)~2月9日(金)
JAGAT主催 印刷メディアビジネスの総合イベント page2017が
池袋・サンシャインシティで開催されます。
http://www.page.jagat.or.jp/
バリューマシーンインターナショナルの河島、宮本もセミナーに登壇します。
ぜひ、この機会に御社のビジネスに役立てるノウハウをお持ち帰りください!
お申込みは各URLから!
【セミナー①】
印刷会社の“当たり前サービス”’を“強み”に変える自社PR力アップ基礎講座
~顧客獲得の方法を変革する~
2月8日(水)13:00~15:00
講師:河島 弘司(バリューマシーンインターナショナル)
http://www.page.jagat.or.jp/contents/session/6
独自性の高い事業を展開している印刷会社だけではなく、そうでない会社も、
印刷会社にとっての”アタリマエ”を「+1%の工夫」と「100%の顧客視点」
という既存のサービスに新たな視点を加えることで、顧客に響く魅力として
打ち出すことができる。
Webマーケティングの支援を積極的に行う講師が、「顧客視点」「競合視点」で、
改めてサービスを分析する方法を伝授します。
【セミナー②】
“スマホ活用”による印刷会社の売上アップ講座
~「ピンポイント集客」「ストーリースマホ設計」とは?
2月8日(水)15:45~17:45
講師:河島 弘司(バリューマシーンインターナショナル)
長谷部 秀信(D-Planning)
http://www.page.jagat.or.jp/contents/session/8
所有率が70%を超えたスマートフォン(スマホ)。Googleが2016年に
発表したモバイルファーストインデックスでいよいよ検索のアルゴリズムも
モバイルが優先になる時代がやってくる。
印刷企業もスマホサイトから自社サービスの情報発信が必須になったいま、
スマホでどのように自社地域、自社サービスの特徴をキーワードに落とし込んだ
コンテンツ作りをし、SEOで優位な販促ができるか。
ロングテールキーワードを活用したSEOコンテンツ作りのポイントを
事例を交えながら解説する。
【セミナー③】
デジタル印刷ビジネス必勝法
2月9日(木)10:00~12:00
講師:宮本泰夫(バリューマシーンインターナショナル)
http://www.page.jagat.or.jp/contents/session/11
デジタル印刷ビジネスは、いくつかの成功事例が出ている一方で、
多くの印刷会社で稼働率が上がっていない。
本セミナーでは、「考え方と視点」の現在の社会状況や顧客の考え方、
「実際のビジネスに活かした事例」の2つのパートで、
印刷会社が自社のビジネスを「変える」ために、
どのような取り組みを行っていくべきかを解説する。