VMIの販促メルマガ☆まちなか販促発見!☆ 【第53号】
━*。・’*:.━━━━━━━━━━━ 2015年2月20日発行 第53号 ━━
バリューマシーンインターナショナルの販促メルマガ
☆まちなか販促発見!☆
https://www.value-machine.jp/
第1・3金曜日発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━。.’゜*:・*━
本メールマガジンは、WEBサイトから「販促メルマガ」にお申込頂いた方。
セミナーなどで名刺を交換させて頂いた方にお送りしております。
配信停止をご希望される方は、文末の配信停止方法をご一読ください。
────────────────────────────────
こんにちは!VMIの能見です。
今日は、ひょんなきっかけで知り合った
街の電器やさんの事例をご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━:*・☆
●VMIニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐
│1│ メルマガのバックナンバーはこちらから!
└─┴─────────────────────────*..*..*
《メルマガバックナンバー更新》
最近ご登録された方、過去のメルマガをご覧になりたい方は、
メールマガジンバックナンバーをご用意しています。
ぜひ、ご覧ください。
毎号配信後に更新しています。
→POD最新市場動向メルマガ
https://value-machine.jp/archives/category/podmailmgbkn
→VMIの販促メルマガ
https://value-machine.jp/archives/category/markemailmgbkn
┌─┐
│2│ グループコンサルティング 新商品・新事業開発実践塾 募集開始!
└─┴─────────────────────────*..*..*
毎回、ご好評をいただいております。
JAGAT主催、新商品・新事業開発実践塾が募集開始!
少人数制グループコンサルティングです。
受講者自らが、自身のお客様の課題解決に取り組み、
その解決策をつくり、提案、実行、評価することにより、
新商品・新事業開発を確実なものにとしていきます。
お客様の商売繁盛、収益増に寄与できるビジネスモデル構築により、
既存顧客からの継続する受注、受注拡大、
新規顧客開拓を実現することができます。
2015年6月5日(金)スタートの全6回。
詳細はこちらをご覧ください↓
http://www.jagat.or.jp/archives/866
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━:*・☆
●”伝える”だけでは”伝わらない”
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────
◆何がわからないのか、分からない。。。
───────────────────────*..*..*
もうしばらく前の話になりますが、私は企業が使う生産用の大型商品の
商品説明を行っている時期がありました。
プリンターの進化版なので、簡単と思いきや、
ややこしいこともたくさん。
だけど、商品を利用するのは、
そういった機械を使用したことが無い初心者がほとんど。
となると、いかにそういった方に
「伝わる言葉」
で説明するかを考えました。
でも、お客様は説明をウンウンと聞いてはくれるけど
最後には、
「何が分からないか、分からない。」
と言うのです。
いま、思えば、伝えることばかり意識して、
お客様の「困りごと」が具体的に
分かっていなかったのだな、と思いました。
そんなエピソードをなぜ急に思い出したかと言うと、
商品を説明するのに、自分の時間を惜しみなく使い、
お客様が分かるように説明するのに素晴らしい方法を
とっている方がいたからなのです。
───────────────────────────
◆努力が実ってCMにまでなった電器やさん
───────────────────────*..*..*
以前当社のブログでも取り上げた、茨城でご夫婦で営んでいる
“街の電器やさん”の漣夫妻。
奥様である愛美さんは、元々栄養士で、ご結婚する際に”電器やさん”になりたい、
と転身も決めたそうです。
日々、慣れない現場で、職場を飛び出したりすることもしばしばでしたが、
同業者の先輩に相談しながら、壁を乗り越え、
ある時、奥様の”経験”を生かした、お客様へのサービスを思いつきました。
それが、”電化製品を楽しみながら使用する方法を教える”
ということ。
栄養士時代に培ったスキルを活用して、お料理教室を開いたのです。
家電を購入されるお客様は、最近の多機能化した家電に
馴染むのに非常に時間がかかる。
だけど、好きな食事のメニューをいつもより手間なく、
簡単に使えることを知ったら、きっとどんどん使ってくれるだろう。
そう思った愛美さんは、電子レンジやハンドブレンダー、電気圧力器などを
フル活用して、電器やさんの店内や、直接商品を設置したお客様宅に
訪問して、レクチャーをしました。
ブログを拝見させていただくと、とてもレンジだけで作ったとは思えない、
豪華な料理の写真が並んでいて、アイデアと技術の高さにびっくりします。
【日栄電器さんのブログ】
http://blog.goo.ne.jp/monne1028
お子様が二人、趣味も精一杯頑張っていて、家事をこなしながらも、
イベントの企画やチラシの作成までこなし、そんな多忙な中で
お客様の笑顔が見れそうなメニューを常に考えている。
とてもマルチな愛美さんは、やがて多方面のメディアが注目。
メーカーのテレビCMにも採用され、日経新聞にも広告が出るほど。
【パナソニックCM】
http://panasonic.co.jp/pcmc/le/sps/spn/advertisement/2015director.html
ここで、一緒に出演しているお客様のご夫婦は、
本当のお客様。快く出演をOKしてくれたそうです。
このCMを見れば、いかに信頼関係が作られているかが一目瞭然。
(3月までテレビで放送されるそうです。)
電球一つでもかけつけるという漣夫妻。
その思いがお客様に通じているのですね。
こんな電器やさんがご近所にあって、この地域の方々が
羨ましいな、とも思いました。
───────────────────────────
◆伝えるだけじゃなくて、導きだす
───────────────────────*..*..*
この電器やさんがすごいところは、
・「強み」を活かしたこと。
・「お客様の悩み」を導き出したこと。
・そしてどんなに小さな悩みでも「解決」していくこと。
・笑顔を見るために何をすればいいか、と「いつも」考えていること。
昔の私にも教えてあげたいと思いました。
広告の『わたしが、取扱説明書になります。』
というキャッチからは、愛美さんがいつでもそばにいて、
お客様が安心して相談している姿が思い浮かびます。
たくさんヒントを与えてくれるブログもぜひ読んでみてください。
http://blog.goo.ne.jp/monne1028
────────────────────────────────
写真付きブログはこちら↓
http://blog.livedoor.jp/valuemachine/archives/43466177.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━:*・☆
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お二人と知り合ったきっかけは、とあるライブイベント。
お互いに違うアーティスト目的で来ていましたが、
隣で、元気いっぱい声援を送っているご夫婦が
とてもほほえましくて、私たちから”ナンパ”しました(笑)
仕事も趣味も精一杯なご夫婦に、
いつもいい刺激をいただいています。
それでは、また次回!
ご意見・ご感想はこちらまで↓
support@value-machine.jp
────────────────────────────────
■バリューマシーンインターナショナルのfacebookページ
http://www.facebook.com/valuemachine.international
■ブログ「バリューマシーンインターナショナルのまちなか販促発見」
http://blog.livedoor.jp/valuemachine/
■TWITTER @VMIstaff
■tumblr
http://valuemachine.tumblr.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お手数ですが、変更・解除はこちらからお願いします
アドレス変更→https://value-machine.jp/mailmagazine/mailhenkou
メルマガ解除→https://value-machine.jp/mailmagazine/mailkaijo
─────────────────────────────────
発行元:株式会社バリューマシーンインターナショナル
https://www.value-machine.jp/
発行責任者&発行人: 河島 弘司
─────────────────────────────────
★このメールマガジンの転送はOKですが、掲載された記事の内容を許可なく
転載することを固く禁じます。必ず事前にお問い合わせ下さい。
━━━━━━━ Copyright (c) 2012-2015 Value Machine International